こんにちは、haradaです。
今日は第11回のバイオレットのプレイ日記を書きます。
前回はミミズズを倒しました。
ストーリー
VSシュウメイ
しるしの木立ちから再開し、早速スター団のアジトに乗り込みました。
どく組のシュウメイとバトルします。
自分ドオー LV39 デカヌチャン LV39
サーナイト LV39 キョジオーン LV39
攻略のコツ:特殊で攻める、早めに倒す
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
地面タイプのドオー中心で攻めましたが、相手も地面技を使ってくるので倒されてしまいました。また、最後のブロロロームはどくげしょうでどくびしを撒いてくるので、できれば特殊で攻めた方がいいです。
シュウメイを倒した後はパルデア海やアカデミーの授業で寄り道して第11回のバイオレットはここで終了となります。
手に入れたポケモン
東パルデア海
南パルデア海
今回は寄り道がメインだったので、捕まえた数は少な目です。
まとめ
・しるしの木立ち→西2番エリア
・図鑑:169匹→174匹
・パーティー
デカヌチャン LV39 じゃれつく デカハンマー ラスターカノン ぶんまわす
サーナイト LV39 さいみんじゅつ サイケこうせん ドレインキッス マジカルシャイン
キョジオーン LV39 しおづけ じこさいせい アームハンマー いわなだれ
ファイアロー LV39 つばめがえし アクロバット でんこうせっか ニトロチャージ
ドオー LV40 あくび マッドショット メガホーン どくづき
マスカーニャ LV42 きりさく とんぼがえり トリックフラワー つじぎり
・ジムバッジ:4個
・スター団:3人
・ぬしポケモン3匹
・主なトレーナー及び難易度
- シュウメイ C
以上で第11回のバイオレットのプレイ日記を終わりにします。
次回はチャンブルタウンのジムに挑戦したいと思います。