こんにちは、haradaです。
今日は第14回のXの学習装置ONのプレイ日記を書きます。
学習装置OFFの場合はこちらです。
ストーリー
VSフレア団の科学者
フラダリラボから再開し、次々とフレア団の科学者とバトルします。
最初の科学者はコレアです。
自分LV59(+18)
LV59(+18)
LV58(+17)
LV58(+17)
LV58(+17)
LV61(+17)
攻略のコツ:地面技で攻める
難易度:D 余裕で勝てる
ガチゴラスのじしんで一撃でした。
コレアと連戦でパラとバトルします。
自分LV58(+17)
LV59(+18)
LV58(+17)
LV58(+17)
LV61(+17)
LV59(+18)
攻略のコツ:格闘で攻める
難易度:D 余裕で勝てる
ルカリオで余裕でした。
少し先に進むとモミジとバトルします。モミジが先に進むためのエレベーターの鍵を持っています。
自分LV61(+17)
LV59(+18)
LV59(+17)
LV59(+17)
LV60(+18)
LV59(+17)
攻略のコツ:格闘で攻める
難易度:D 余裕で勝てる
これもルカリオで余裕でした。
フラダリラボの最後の敵はクセロシキです。
自分LV60(+18)
LV59(+18)
LV59(+17)
LV60(+18)
LV59(+17)
LV62(+18)
攻略のコツ:高火力で攻める
難易度:D 余裕で勝てる
カラマネロは弱点が突けませんでしたが、このレベル差なので高火力で押し切りました。
VSフラダリ(秘密基地①)
フラダリラボの後はセキタイタウンの秘密基地に行き、入って少し進むとフラダリとバトルします。
自分サーナイト LV59(+17)
フシギバナ LV60(+18)
ルカリオ LV60(+18)
ガチゴラス LV60(+18)
ファイアロー LV60(+18)
ゲッコウガ LV62(+17)
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
ギャラドスは一撃で倒せませんでしたが、フシギバナでなんとかなりました。
ゼルネアス捕獲
秘密基地の奥に行くとゼルネアスが復活し、バトルになります。
捕獲しないとストーリーが進まないので捕まえました。
VSフラダリ(秘密基地②)
ゼルネアスを捕まえると再びフラダリとバトルします。
自分LV61(+18)
LV61(+19)
LV61(+18)
LV61(+18)
LV61(+18)
LV63(+18)
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
相手はギャラドスをメガシンカさせてきます。フシギバナで弱点は突けますが、はなびらのまいを耐えたのは驚きました。
フレア団を倒し、終の洞窟に進んだところで第14回のXはここで終了となります。
手に入れたポケモン
フレア団秘密基地
荒れ果てホテル
18番道路
終の洞窟
日付変更ペナルティもようやく直り、ロトムとヤブクロンを捕まえることができました。
まとめ
・フラダリラボ→終の洞窟
・図鑑:214匹→223匹
・パーティー
サーナイト LV62 マジカルリーフ サイコキネシス テレポート めいそう
フシギバナ LV62 ねむりごな いあいぎり こうごうせい はなびらのまい
ルカリオ LV63 いわくだき はどうだん インファイト ボーンラッシュ
ガチゴラス LV63 かいりき ドラゴンクロー かみくだく じしん
ファイアロー LV63 アクロバット ニトロチャージ はねやすめ そらをとぶ
ゲッコウガ LV65 なみのり うちおとす じんつうりき みずしゅりけん
・ジムバッジ:7個
・主なトレーナー及び難易度
以上で第14回のXのプレイ日記を終わりにします。
次のジムに向けてまた頑張っていきたいと思います。