こんにちは、haradaです。
今日はLet's go!ピカチュウの最終回のプレイ日記を書きます。
前回はチャンピオンロードを攻略しました。
ポケモンリーグ
セキエイ高原から再開し、ポケモンリーグに挑戦します。
このプレイ日記では野生ポケモンは倒さない、道具持たせられない、技マシン使わないという条件でここまでやってきました。
その縛り条件を付けてポケモンリーグでどこまで通用するかというものを試しています。
この企画では野生ポケモンを全種類捕まえており、ピカブイの場合は野生ポケモンを捕まえた場合にも経験値が入るようになり、また手持ちポケモン全員に経験値が入るのでパーティーのレベルは高いです。
念のため回復アイテムは多めに用意し、1戦ごとに手持ちの全ポケモンのHPを全快にして万全の状態で戦っていきます。
今回Let's go!ピカチュウではこの6体でポケモンリーグに挑戦します。
レベルには余裕があるのであまり苦戦しないと思います。
VSカンナ
最初の四天王はカンナで、氷タイプの使い手です。
パルシェン LV51 ヤドラン LV51
ラプラス LV52
自分LV59 LV55 LV56
LV56 LV57 LV62
攻略のコツ:電気タイプなどで弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
ピカチュウやフシギバナなど弱点を突けるポケモンが多くいるので一撃で倒せなかったポケモンもいましたが余裕でした。
VSシバ
2人目の四天王はシバです。シバは格闘タイプの使い手です。
相手イワーク LV52 サワムラー LV52
カイリキー LV53
自分LV56 LV56 LV57
LV57 LV59 LV63
攻略のコツ:岩タイプの技に注意
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
格闘タイプには飛行タイプが有効ですが、相手は岩タイプの技を使ってくるのでリザードンで攻め切ることができませんでした。
他には弱点を突けるポケモンがいないのでタイマン勝負でゴリ押しました。
VSキクコ
3人目の四天王はキクコです。キクコは毒タイプの使い手です。
ゴルバット LV53 ゲンガー LV53
ゲンガー LV54
自分LV63 LV56 LV56
LV57 LV57 LV59
攻略のコツ:特性がないので地面タイプも有効
難易度:D 余裕で勝てる
ピカブイは特性がないのでマタドガスやゲンガーにも地面タイプが弱点です。
VSワタル
最後の四天王はワタルです。ワタルはドラゴンタイプの使い手ですが、カントー地方にはドラゴンタイプのポケモンが少ないのでドラゴンっぽいポケモンを使います。
カイリュー LV55
自分LV60 LV56 LV56
LV57 LV57 LV64
攻略のコツ:電気タイプなどで弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
カイリュー以外は電気タイプが弱点なのでピカチュウで勝てます。
カイリューはギャラドスがげきりんを覚えていて弱点を突けるのでなんとか倒せました。
VSライバル(ポケモンリーグ)
四天王全員に勝利すると、残りはチャンピオンになったライバルを倒すだけです。
相手メガピジョット LV56 ギャロップ LV56
ヤドラン LV56 ガラガラ LV56
ラフレシア LV56 サンダース LV57
自分LV60 LV56 LV57
LV57 LV58 LV64
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
相手はピジョットをメガシンカさせてきます。
レベルもこちらの方が高く、有利なポケモンを出していけば問題ないのであっさり倒せました。
ポケモンリーグを終えて
ここでは四天王戦の感想を書こうと思います。
元々パーティーのレベルが高いので四天王戦に対して不安はありませんでした。四天王戦を通して倒されたポケモンもシバ戦でのリザードンだけなので実際にやってみたところ圧勝でした。ただ、一撃で倒せると思った相手に攻撃を耐えられたりする場面が結構あったので無傷というほどではありませんでした。
手持ち全員に経験値が入るというシステム上四天王の難易度も低かったという感想でした。
まとめ
・セキエイ高原→殿堂入り
・図鑑:117匹
・パーティー
カビゴン LV57 あくび いやなおと のしかかり ねむる
ギャラドス LV57 ハイドロポンプ たきのぼり かみくだく げきりん
リザードン LV58 りゅうのいかり きりさく かえんほうしゃ つばさでうつ
フシギバナ LV58 すてみタックル ねむりごな はなびらのまい やどりぎのタネ
ピカチュウ LV60 ばちばちアクセル にどげり 10まんボルト ふわふわフォール
ダグトリオ LV64 じしん じわれ きりさく ふいうち
・ジムバッジ:8個
・主なトレーナー及び難易度
- カンナ D
- シバ C
- キクコ D
- ワタル D
- ライバル(ポケモンリーグ) D
以上でLet's go!ピカチュウのプレイ日記を終わりにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回はやってみた感想やレビューを書こうと思います。