こんにちは、haradaです。
今日はブラック2のアシストモードの第3回のプレイ日記を書きます。
ノーマルモードの場合はこちら
ストーリー
ズバット捕獲
ヒウンシティから再開し、ヒウン下水道に逃げたプラズマ団を追いかけました。
その途中で出現したズバットを捕まえてパーティーに加えました。
VSアーティ
ヒウン下水道のイベントを終えるとジムに挑戦できるようになります。
ジムリーダーはアーティで、虫タイプの使い手です。
相手 クルマユ LV20(-2)
イシズマイ LV20(-2)
ハハコモリ LV22(-2)
自分 ズバット LV19(0)
モココ LV18(0)
リオル LV19(0)
フタチマル LV21(0)
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:C 多少のダメージを受けるものの普通に勝てる
ノーマルモードと比べてアーティのレベルは2低く、こちらのレベルは変わっていません。クルマユはズバットで、イシズマイはフタチマルで倒しました。ハハコモリはモココで麻痺を入れた後にズバットで倒しました。
アーティを倒してジムバッジをゲットしたところで第3回のアシストモードはここで終了となります。
手に入れたポケモン
ヒウン下水道
古代の抜け道
ヒウンシティ周辺だけでもこれだけのポケモンが出現します。ミミロップとエルフーンは揺れる草限定で探すのにかなり苦戦しました。
まとめ
モココ LV18 たいあたり じゅうでん でんじは でんきショック
リオル LV19 はっけい でんこうせっか こらえる カウンター
ズバット LV21 あやしいひかり おどろかす かみつく つばさでうつ
フタチマル LV21 いあいぎり れんぞくぎり みずでっぽう シェルブレード
・ジムバッジ:3個
・主なトレーナー及び難易度
- アーティ C
以上で第3回のアシストモードのプレイ日記を終わりにします。
ジムリーダーのレベルが2低いと意外と楽勝になっていました。