こんにちは、haradaです。
今日は第6回のブラック2のプレイ日記を書きます。
前回はライモンジムに挑むためにポケモンを育てていました。
ストーリー
VSカミツレ
迷いの森から再開し、捕まえていない野生ポケモンを捕まえてから、ライモンシティに戻り、ジムに挑戦しました。
4人目のジムリーダーはカミツレで、カミツレは電気タイプの使い手です。
相手エモンガ LV28
モココ LV28
ゼブライカ LV30
モココ LV24
ルカリオ LV24
メグロコ LV25
フタチマル LV26
攻略のコツ:倒す順番を決める
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
相手はボルトチェンジを覚えているので、交代しながら戦ってきます。
エモンガとゼブライカは素早さが高いですが、モココは素早さが低いです。
ボルトチェンジで交代されてもモココにダメージが集中しやすいのでモココから先に倒しましょう。
ゼブライカは物理技をルカリオのカウンターで綺麗に倒せました。
先頭のエモンガは最後に倒しましたが、残りの手持ちを有効に使うことで倒せました。
クロバット進化
バッジを4個ゲットしてライモンシティを出ようとすると、プラズマ団がいるのでバトルすることになります。
プラズマ団に勝利し、ゴルバットがLV24になるとクロバットに進化しました。
なつき度で進化し、捕まえたLV17から特に意識せずに育てていましたが、進化するのが予測よりも早かったです。
早く戦力がUPしたのでよしとしましょう。
その後は5番道路を進み、ホドモエの跳ね橋を越えてホドモエシティに到着したところで第6回のブラック2はここで終了となります。
手に入れたポケモン
迷いの森
5番道路
ホドモエの跳ね橋
迷いの森には揺れる草でこれだけのポケモンが出現します。
進化形のポケモンも多く、捕まえるのには苦労しました。
まとめ
・迷いの森→ホドモエシティ
・図鑑:53匹→64匹
・パーティー
クロバット LV25 あやしいひかり スピードスター かみつく つばさでうつ
ルカリオ LV25 さきどり でんこうせっか はっけい カウンター
モココ LV25 エレキボール とっしん でんじは でんきショック
ダルマッカ LV25 ほのおのキバ かいりき ほのおのパンチ からげんき
メグロコ LV26 いちゃもん すなじごく ダメおし いばる
フタチマル LV28 いあいぎり リベンジ みずのはどう シェルブレード
・ジムバッジ:4個
・主なトレーナー及び難易度
- カミツレ C
以上で第6回のブラック2のプレイ日記を終わりにします。
レベルが少し足りないですがその分程よい難易度のように感じます。
もしこの記事に興味を持ってくれたら、第1回のプレイ日記も是非見てください。
twitterもフォローお願いします。