こんにちは、haradaです。
今日は第21回のウルトラサンのプレイ日記を書きます。
前回は大峡谷の試練をクリアしました。
ストーリー
VS日食ネクロズマ
大峡谷の試練をクリアしたところから再開し、ソルガレオを呼ぶために日輪の祭壇に行きました。
リーリエと笛を吹きソルガレオに進化させることはできましたが、ネクロズマにやられたグズマやルザミーネがアローラに戻り、さらにソルガレオがネクロズマに吸収されてしまいました。
相手ネクロズマ LV50
攻略のコツ:数を利用すればなんとかなる
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
悪タイプのカラマネロが有利と思っていましたが、カラマネロだけで倒せるほど甘くはなかったです。
このネクロズマはパワーアップしておらず、1体のみなので少しずつ削れば倒せるはずです。
VSウルトラネクロズマ
日食ネクロズマを倒すとネクロズマはウルトラメガロポリスに行きました。
主人公もウルトラ調査隊の強力のもとウルトラメガロポリスに連れてってもらい、メガロタワーで待ち受けるネクロズマと対面しました。
ネクロズマは本来の輝きを取り戻してウルトラネクロズマとなり、主人公とバトルします。
相手ネクロズマ LV60(能力↑)
自分LV43
LV43
LV43
LV43
LV44
LV46
攻略のコツ:フォトンゲイザーのPPを枯らす
難易度:A 何度も試行錯誤して勝つ方法を探ることでやっと勝てる
このウルトラネクロズマは歴代ポケモンで最強の敵と言われています。その理由は種族値が97-167-97-167-97-129と非常に高く、ここまでLV50を超える敵がいなかったのにLV60で出現します。さらに全能力が1段階上がっているのでバケモノです。
ジバコイルは特性がんじょうで本来なら攻撃を1回は耐えられますが、フォトンゲイザーは特性貫通なので一撃で倒されてしまいます。このレベルだと普通にやっても上から一撃で倒されるだけなのでどう倒そうか考えました。その方法をこれから書いていきます。ちなみに道具は誰も持たせておらず、回復アイテムも使っていません。
- まずはフォトンゲイザーのPPを枯らします。PPを枯らせればジバコイルは攻撃を耐えられるようになりでんじはが使えます。カラマネロが悪タイプなのでフォトンゲイザーを打たれるタイミングでカラマネロに交代すればいいわけです。そしてカラマネロに対してはりゅうのはどうを打ってくるのでフェアリータイプのアシレーヌに交代し、この交代を繰り返していきます。
- フォトンゲイザーのPPが切れた後にルチャブルを犠牲にして死に出しからジバコイルを出します。これで攻撃が耐えられるようになるのででんじはを撒きます。その次はアシレーヌのこごえるかぜで素早さを下げます。
- 麻痺で素早さが1段階下がっているとカラマネロが上から行動できるようになり、ひっくりかえすことができます。これで素早さは1段階上がってしまいますが、他の能力は1段階下がり、楽に倒せるようになります。
- この後は残ったメンバーでHPを削り、麻痺バグに助けられながらもウルトラネクロズマを倒すことができました。
マツリカの試練
ネクロズマを倒してアローラに光が戻ると、最後の試練であるマツリカの試練に挑戦します。まずはマツリカとバトルします。マツリカはフェアリータイプの使い手です。
アブリボン LV51
自分LV43
LV43
LV43
LV43
LV45
LV46
攻略のコツ:相手も弱点を突いてくる
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
基本的には弱点を突けばいいのですが、フェアリーに有利な毒や鋼の弱点を突く技を相手も持っているので、そこに注意が必要です。
クチートはバンバドロのカウンター、グランブルはエンニュートで削ってからルチャブルで、アブリボンはジバコイルで倒しました。
マツリカを倒すだけでは試練は終わりではなく、各キャプテンから花びらを集める必要があります。
最初にイリマのところへ行き、イリマとバトルします。イリマはノーマルタイプの使い手です。
ネッコアラ LV51
自分LV43
LV43
LV43
LV43
LV45
LV46
攻略のコツ:格闘タイプ中心で攻める
難易度:C 多少のダメージは受けるものの普通に勝てる
デカグースはバンバドロで対応しようと思いましたが、相手のひっさつまえばで怯んで倒されてしまいました。それを除いては格闘タイプのルチャブル中心で戦えたと思います。
イリマの次はマオと戦います。UMだとスイレンになります。マオは草タイプの使い手です。
アマージョ LV51
自分LV43
LV43
LV43
LV44
LV45
LV46
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
草タイプは弱点が多いので弱点を突いていけば勝てました。
パーティーのレベル上げを意識してカラマネロやジバコイルを活躍させるようにしました。
次はカキとバトルします。カキは炎タイプの使い手です。
相手ウィンディ LV51
ファイアロー LV51
ガラガラ LV51
自分LV43
LV43
LV43
LV44
LV45
LV46
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
バンバドロやアシレーヌで弱点を突けるのであまり苦戦しませんでした。
カキに勝ったところで第21回のウルトラサンは終了となります。
手に入れたポケモン
ポ二の大峡谷
ウルトラメガロポリス
今回で図鑑が200匹になりました。
ウルトラネクロズマを倒すとべベノムをもらうことができます。
まとめ
・ポ二の大峡谷→ホクラニ岳
・図鑑:193匹→200匹
・パーティー
ジバコイル LV43 トライアタック ラスターカノン ほうでん でんじは
カラマネロ LV44 ひっくりかえす サイコカッター イカサマ しっぺがえし
バンバドロ LV44 カウンター じならし ヘビーボンバー 10まんばりき
ルチャブル LV44 アンコール はねやすめ とびひざげり つばめがえし
エンニュート LV45 かえんほうしゃ どくどく ベノムショック わるだくみ
アシレーヌ LV47 こごえるかぜ うたかたのアリア アクアジェット ムーンフォース
・試練:7個、大試練:3個
・主なトレーナー及び難易度
以上で第21回のウルトラサンのプレイ日記を終わりにします。
ウルトラネクロズマは強敵でしたが、上手く作戦が決まったのでよかったです。