こんにちは、haradaです。
今日は第10回のプラチナのプレイ日記を書きます。
前回はなみのりをゲットし、寄り道をしていました。
ストーリー
VSライバル(ミオシティ)
ソノオタウンから再開し、タタラ製鉄所などなみのりで行けなかったエリアに行ってから、6個目のジムがあるミオシティに行きました。
ジムに行こうとすると、ライバルがやってきてバトルすることになります。
エンペルト LV38
攻略のコツ:相手の弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
DP版に比べると全員が進化形でレベルも高いですが、それぞれの弱点を突いて対応すれば問題ありませんでした。
VSトウガン
ライバルに勝った後はジムに挑戦し、ジムリーダーのトウガンと対決します。
トウガンは鋼タイプの使い手です。
相手レアコイル LV37
ハガネール LV38
トリデプス LV41
自分LV40
LV37
LV37
LV38
LV38
LV39
攻略のコツ:水や格闘タイプの技で弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
レアコイルとトリデプスはゴウカザルのインファイト、ハガネールはトリトドンのなみのりで一撃だったので弱かったです。
トウガンを倒したところで第10回のプラチナはここで終了となります。
手に入れたポケモン
タタラ製鉄所
大湿原
212番道路
218番道路
タタラ製鉄所の他にも、まだ大湿原で捕まえていなかったポケモンも少し捕まえました。
まとめ
・ソノオタウン→ミオシティ
・図鑑:83匹→89匹
・パーティー
ロゼリア LV37 マジカルリーフ いあいぎり ギガドレイン どくどく
ムクホーク LV37 でんこうせっか きりばらい そらをとぶ インファイト
ドータクン LV38 ジャイロボール フラッシュ いわくだき じんつうりき
トリトドン LV38 みずのはどう どろばくだん なみのり のしかかり
レントラー LV39 かみなりのキバ にらみつける かみつく スパーク
ゴウカザル LV40 インファイト みだれひっかき かえんぐるま マッハパンチ
・ジムバッジ:6個
・主なトレーナー及び難易度
- ライバル(ミオシティ) D
- トウガン D
以上で第10回のプラチナのプレイ日記を終わりにします。
バッジも6個ゲットしたので、ストーリーも終盤に入っていきます。
twitterもフォローお願いします。
harada@pokemon (@hrd_poke) | Twitter