こんにちは、haradaです。
今日は第3回のダイヤモンドのプレイ日記を書きます。
前回は谷間の発電所のギンガ団を倒し、ハクタイの森を抜けたところで終わりました。
205番道路から再開し、2つ目のジムがあるハクタイシティに着きました。隣の211番道路で少し寄り道をしてからジムに挑戦し、2人目のジムリーダーナタネと対決します。ナタネは草タイプの使い手です。
VSナタネ
相手 チェリンボ LV19
ナエトル LV19
ロズレイド LV22
攻略のコツ:炎や飛行で弱点を突く
難易度:D 余裕で勝てる
草タイプに強い2体を育てていたので苦労しませんでした。チェリンボとナエトルはムクバードで倒し、ロズレイドはモウカザルで倒しました。
ジムバッジを2つ手に入れて、いあいぎりの秘伝技が使えるようになり、ギンガ団のビルに閉じ込められている自転車屋を助けることにしました。奥にギンガ団幹部のジュピターがいるので、バトルすることになります。
VSジュピター(1回目)
攻略のコツ:スカタンクの攻撃に耐え、高火力で攻める
難易度:D 余裕で勝てる
これだけのレベル差があるので余裕でした。スカタンクは弱点が少なくつじきりが強力ですが、モウカザルで半減することができ、押し切ることができました。
ギンガ団を追い払って自転車屋から自転車をもらい、206番道路のサイクリングロードを下りました。その後は迷いの洞窟に入り、野生のドーミラーを捕まえてパーティーに加えました。
ダイヤモンドの第3回はここで終了となります。
第3回で手に入れたポケモンです。
森の洋館
ハクタイシティ
(ブイゼルと交換)
211番道路
206番道路
迷いの洞窟
迷いの洞窟にはフカマルが出現しますが、この時点ではフカマルの出現エリアに行けないので、フカマルの捕獲はしばらく後になります。
最後に第3回まとめです。
・205番道路→迷いの洞窟
・図鑑:25匹→34匹
・パーティー
ドーミラー LV16 ねんりき さいみんじゅつ フラッシュ あやしいひかり
ムクバード LV24 かげぶんしん がむしゃら でんこうせっか つばさでうつ
モウカザル LV27 フェイント マッハパンチ かえんぐるま みだれひっかき
・ジムバッジ:2個
・主なトレーナー及び難易度
- ナタネ D
- ジュピター(1回目) D
以上で第3回のダイヤモンドのプレイ日記を終わりにします。
まだあまり苦戦するようなところでもないのでガンガン進めていこうと思います。
もしこの記事に興味を持ってくれたら、第1回の記事から是非見てください。
twitterもよかったらフォローお願いします↓